忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

■メール■


コメント以外のお話や
質問などありましたら…
こちらまでご連絡下さいね!
↓ ↓


最新CM

[11/12 Ivánek]
[04/08 mei]
[04/08 mei]
[04/04 youtanmom]
[04/03 みゆ]

最新TB

プロフィール

HN:
mei*
HP:
性別:
女性
職業:
双子とお兄ちゃんのママ
趣味:
写真 カメラ 
自己紹介:
双子とお兄ちゃんの子育てをしながら

大好きなカメラと写真を楽しんでします。

何気ない日々の日常を残せたらいいなと思っています。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

お天気情報

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■バレンタインと参観日…*■




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*



少し前のことですが…

我が家の子供たちがもらったバレンタインのチョコレート*

私からとおばあちゃんからと…



そしてお隣に住む同級生の幼馴染の女の子から…*



しかもラブレターつきでした*(ウフフ)




かわいいlove* をいただいた我が家の3兄弟は…

もちろん!めちゃくちゃ大喜びしてました(^―^)よかったね~♪


バレンタインの日に…

なぜか?

子供たちからもらった可愛いカードの数々…


●お兄ちゃんから●


●ゆうちゃんから●


あっ…

ハートが割れてる?


開いてみると…




あっ!




ん?

残念?

うそ???


…。


本当にもう~

ゆうちゃんらしいのです。


最後に…

そらちゃんからも。


●そらちゃん●
 


これも開いてみると…



わ…

車が出てきた~*

可愛いなぁ~♪


子供からもらった可愛いものは…

ずっとずっと『思い出ボックス』にしまっているんです。

でも…

だんだんいっぱいになってきてしまって…(笑)

こういう可愛いもの…

いつまでもらえるのかな~?


*・・……………*


そして、先日…

お兄ちゃんの学校の参観日がありました。

3年生最後の参観日でした。



道徳の時間をつかって、『たった一つのたからもの』について

考えた授業でした。

CMやTVでも放映されていた『秋雪ちゃん』のお話を

みんなで考えた1時間。

子供たちのやさしい意見を聞いていたら、胸がいっぱいになりました。


授業が終わってから…

お兄ちゃんを少し記念撮影。

●教室は3階だよ●


●学校は楽しいよ●


●そろそろ帰ろう~●



・。。あっ、そうだね。

ゆうとそらが、幼稚園から帰ってきちゃうもんね。

急がないと…!!




ついこの間まで小さかったような気がするけれど…

何だかとってもお兄ちゃんになってきた今日この頃…

1日1日を大切にしなくちゃ…と


…改めて、実感した日になりました。


*………………………*
日記がおもしろかったら・・ポチッと押して頂けると嬉しいです*


■ありがとうございます■


ポチッ
にほんブログ村 子育てブログへ




*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
PR

Comments

無題

Posted by aiko URL 2010/02/23(Tue) 10:30:46 EDIT

雪がない!
こちらはいまだに、永靴で登校していますよ。まだ家の周りには溶けきってない雪が山ほど残っています。

子供の発想って、おもしろいなぁ。いつまでたっても子供からもらった物ってたからものですよね。

aikoちゃんへ*

Posted by mei  2010/02/24(Wed) 10:46:30 EDIT

そうなの~
雪が降っても翌日には、すっかり溶けちゃうんだ~♪
aikoちゃんのお家の方は、まだまだ雪があるんだね…

子供の発想って、大人が考え付かないようなことをしたりするから…
驚かされるし、面白いよね。
aikoちゃんの所も同じかな?

Comment Form